ダンススタジオを建てるには!

ダンススタジオを建てるのに必要なこと・もの

目次

  • それぞれのメリット・デメリット
  • 必要な費用
  • 必要な経歴
  • 必要な資格
  • 最後に

スタジオ経営のそれぞれのメリット・デメリット

それぞれのメリット・デメリット

テナントを借りる場合

ダンススタジオ・ダンススクールのテナントを借りて開業するのは最もオーソドックスな方法と言われています。
まさに自分だけの空間を持つことで、自分のイメージを作り上げることができます。
最初にテナントを借りて開業する場合のメリット・デメリットについて調べました。

メリット

一番のメリットは「自分だけの空間を持てる」ことです。
場所を固定することで、スタジオを目にする人が増えます。気になった人が足を止めてくれる可能性もあります。
また、自分の理想とするスタジオの設計が可能となり、生徒たちにとって魅力的な学習環境を提供できます。

デメリット

デメリットの一つとして、家賃という「固定費が常に発生する」ことが挙げられます。
当然、立地が良い場所ほど家賃は高くなり、初期費用だけでなく、毎月の固定費が負担になることは避けられません。


都度スタジオを借りる場合

メリット

都度スタジオを借りることの大きなメリットは、「先述したように初期費用を大幅に削減できる点」です。
とくにダンススタジオ開業時の重荷となりがちな賃貸契約や高額な施設設備投資を避けられるため、資金調達のプレッシャーが軽減されます。

デメリット

都度スタジオを借りる場合のデメリットには、レッスンの都度、「スタジオの予約と準備・撤収の手間が必要である点」が挙げられます。
また、スタジオの利用状況によっては、希望する日時に予約が取れない可能性もあります。

自宅で開業する場合

自宅でダンススタジオ・ダンススクールを開業することも一つの選択肢ですが、これにも同様にメリット・デメリットがあります。

メリット

自宅でダンススタジオを開業するメリットには、「初期投資の削減」が挙げられます。
敷金や礼金などの費用が不要であり、改装や設備投資が主なコストになりますが、これらはスタジオの規模や設計によって大きく左右されます。
また、通勤時間がなく、家庭と仕事のバランスを取りやすいことも魅力です。


デメリット

自宅でダンススタジオを開業する場合のデメリットには、「プライベートとビジネスの境界が曖昧になりがちな点」が挙げられます。
また、ダンススタジオには適切な広さと騒音対策が必要ですが、自宅ではこれらを満たす改装に高額なコストがかかる可能性があります。
さらに、隣人との騒音トラブルのリスクも考慮しなければなりません。





必要な費用は?

必要な費用
ダンススタジオを建設する費用は、場所、規模、内装、設備によって大きく異なりますが、一般的には800万円から1,000万円程度が目安となります。
※防音設備や鏡の費用、音響設備などで左右する。

必要な資格は?

必要な資格
ダンススタジオを建てるために必要な資格は特にありません。しかし、コンテストや何かしらの経歴を持っておくことでダンススタジオを建てた際に、多くの人に期待と思ってもらえます。

最後に

この記事を見てくださった皆さんに最後に伝えたいことは、スタジオを建てるにはかなりの資金がかかる為やめておこうとなるのではなく、公民館を借りてレッスンをスタートしたりして夢を叶えてほしいということです。

この記事を書いた人

Renna

Renna

2006年生まれの19歳です。12年間ダンスとよさこいをしています。17歳からダンスのインストラクターやよさこいのインストラクターをはじめ、現在はJAZZやHIPHOPのダンス講師、チアダンス講師やスポーツジムのインストラクター、よさこいインストラクターなど幅広く活動しています。20歳の目標は、ダンスの本場で新しいものを学ぶためにNYへ留学したいと考えています。留学から帰ってきたら、たくさんの子供たちにダンスを学んでほしく、23歳までに自分のダンススタジオを開業したいと考えています。私と同じ夢を持つ人にたくさん情報提供していきたいです!